休診日のお知らせ(お盆休み)
暑中お見舞い申し上げます。
いつも当院のホームページをご覧くださり ありがとうございます。 夏季休暇のお知らせをさせていただきます。 よろしくおねがいいたします。 8月13日(水曜日)午後(午前中は診察いたします。) 8月14・15日(木・金曜日) |
熱中症対策。
日差しの強い毎日が続きます。
この時期になると熱中症に 関するニュースをよく耳にします。 ワンちゃんも熱中症にかかります。 ヒトの熱中症と同じで合併症を 併発しやすいとても怖い病気です。 暑さにとても苦手なワンちゃんたちに 以下のことを気をつけてあげましょう。 ~熱中症にかからないために気をつけること~ ・日中は風通しのよい日陰のある場所に おいてあげましょう。 ・お水はしっかり飲ませてあげましょう。 ・お散歩は、アスファルトも高温になる 日中を避けて朝、晩(夕方)に連れて 行ってあげましょう。 ・車内は高温になりますので、 長時間のお留守番は避けてあげましょう。 ・冷却シートなどのご利用もお勧めします。 ・長毛のワンちゃんはサマーカットも ご検討ください。 ~暑さでつらい時のワンちゃんのサイン~ ・ぐったりとして、呼吸が速くなります。 ・お口を開けたままになります。 ・食欲がなくなります。 (嘔吐をするワンちゃんもいます。) いつもとワンちゃんの様子が違うようでしたら お気軽にご相談ください。 院長 |
避妊・去勢手術助成制度。
毎年徳島市が主催しておこなっている
犬・猫の避妊・去勢手術の助成制度があります。 徳島市市民環境課から発行されました 『犬・猫避妊・去勢手術のおすすめ』から 一部文章を抜粋しますのでご覧ください。 ____________________________________________ ~徳島市ご在住および同市内にて飼育されている方~ (往復はがきでのお申し込み・抽選) 徳島市では、市民のみなさんが飼っている 健康な犬(登録済)100頭・猫100頭、 あわせて200頭を対象に避妊・去勢手術の 一部を補助いたします。 ~徳島市市民環境政策課~ ☆補助対象となる犬・猫☆ ・徳島市内に住民票を有する飼い主が、市内で 飼育している健康な犬・猫 ・犬については、登録と平成26年度の狂犬病の 予防注射が済んでいること。 ・猫については、飼い主の住所が確認できること。 _____________________________________________ 詳しいご相談・ご質問につきましては 徳島市市民環境課 621-5206まで 当院でもパンフレットを配布しますので 受付までお問い合わせください。 また秋には、徳島県内すべての地域に お住まいの方が飼われている犬・猫を 対象とした助成がおこなわれる予定です。 |
休診のお知らせ 3月23日(A.M.)
いつも当院のHPをご覧くださり
ありがとうございます。 3月23日の日曜日ですが、 先生不在のため午前中を 休診とさせていただきます。 午後は15時より診察いたしますので よろしくお願いいたします。 <<3月23日>> 診察受付時間 15時-18時 以上 |
フィラリア対策。
|
休診のお知らせ 2月23日(A.M)
2月は全国的に雪が降り
とても寒い月になりましたね。 徳島でも珍しく雪が積もりました。 さて、明日の日曜日ですが 午前中は先生不在のため休診と させていただきます。 午後は15時より診察いたしますので よろしくお願いいたします。 <<2月23日>> 診察受付時間 15時-18時 以上 |
はせ動物病院 http://hase-vet.com/
|